2008年7月14日月曜日

東京ミッドタウンで見つけたネコ

東京ミッドタウンで見つけたネコです。

ものすごく、くつろいでます。

2008年7月11日金曜日

iPhone購入記



朝5時頃の、ソフトバンク六本木店へ。行列、50人くらいでしょうか。


レジャーシートを持参。臨戦態勢です。


10時から整理券を配るらしいので、5時間ほど待ちます。

待ちます。

待ちます。

例の犬公。


待ちます。

六本木の通行人の目も、並び始めたときは気になっていましたが、朝方は人目などどうでもよくなっていました。

仰向けで仮眠。


8時頃から、かなり日差しが強かったです。太陽にやられました。バテた。


やっと入店。この時点で、黒の16Gモデルは売り切れ。残っているのは、白の16Gモデルと、黒の8Gモデルだけとのこと。。。



六本木店では、150台入荷したとの事でしたが、黒の16Gモデルは15台程度しかなかったらしい。。。

後で聞いた話では、

黒の16Gモデル:15
白の16Gモデル:60
黒の8Gモデル:100

台程度の入荷状況だったようです。

黒の16Gモデルは、そもそもの出荷台数が少ない、という噂も聞きますし、

ソフトバンクとしては、「黒の8Gモデルをいかに売ろうか」という戦略があるのではないかと、少し勘ぐってしまいました。

整理券を無事ゲットできたので、いったん撤退し、夕方頃再度契約にソフトバンク六本木店へ。

何度か開通がうまくいかないというトラブルが起きましたが、とても丁寧に担当の女性が手続きをしてくれました。ありがとうございます。関心。




自宅へ帰って開封!白の16Gモデルを購入したのですが、白だと箱も白なんですね。




凝ってるなぁと思ったのは、箱に描かれたiPhoneのボタン部分。

実際のiPhoneのように、ケースのボタン部分がちゃんとへこんでいるんです。うーむ。



白は、こんな感じ。始めは、黒の16Gモデルを買うつもりでしたが、白もなかなかいい感じです。



手触り、握り心地を確かめる。緩やかなカーブが心地よいです。



無事アクティベートを行いました。



いろいろ試してます。


iPod touchにはない、電話の部分、カメラ、GPSなどを試してみました。

アプリケーションそれぞれのインターフェースが、スゴイですね。

マナーモードの切り替えのアクションとか、カメラで取った写真の保存とか、GPSの読み込みとか。


ほんとにスゴイです。




iPhoneをゲットするまでは、いろいろ大変でしたが、その努力の甲斐はありそうです。

2008年7月10日木曜日

本日のランチベーグルトースト

本日のランチ ベーグルトーストクリームチーズ、アイスティー 530円@タリーズ

美味しい。

振り返ってみると、同じものばかり食べているな、自分。

(^_^;)

2008年7月9日水曜日

本日のランチカツ丼セット

本日のランチ カツ丼セット 850円@五六八

蕎麦の量が多い。
カツ丼の量も多い。

オススメです。

本日のランチ刺身定食

本日のランチ 刺身定食 650円@さくら水産

たまごかけご飯、フリカケ、味付け海苔が、懐かしい。

安いので、どこで採算合わせているのか、謎です。

本日のランチネギチャーシュー

本日のランチ ネギチャーシュー湯麺(塩味) 800円@獏

最近、ネギチャーシュー率、高いな。

2008年7月4日金曜日

本日のランチ鳥唐あげソース

本日のランチ 鳥唐あげソースかけ750円@明華楼

うまかった!

オススメ。

2008年7月3日木曜日

本日のランチベーグルトースト

本日のランチ ベーグルトーストクリームチーズ、ミルクプレッツェル、アイスティー 720円@タリーズ

美味しいですね、やっぱ。

店員に顔覚えられたかも?

アイスティーはストレートでよろしいですか?

と聞かれた。


やりますね、タリーズ。

2008年7月2日水曜日

本日のランチネギチャーシュー

本日のランチ ネギチャーシュー湯麺(塩味) 800円@獏

美味しかった。

2008年7月1日火曜日

本日のランチ蕎麦定食B

本日のランチ 蕎麦定食Bセット 700円@蓼科


量があまり多くない。

味はまあまあ。

いなり寿司は、2つ欲しいところです。

2008年6月30日月曜日

TOEIC結果発表

2008年05月25日に受けた、TOEICの結果発表。


430点。。。


今後の成長を温かく見守ってください。。。

本日のランチベーグルトースト

本日のランチ ベーグルトーストクリームチーズ、アイスティー 530円@タリーズ

美味しいです。ハマってます。

2008年6月27日金曜日

本日のランチコンビかつ定食700

本日のランチ コンビかつ定食700円@春きゃべつ

美味しい。

コモディティ値上がりの影響か、キャベツが減っているように感じた。

2008年6月26日木曜日

本日のランチフォカッチャ

本日のランチ ダブルチーズフォカッチャ、ミルクプレッツェル、アイスティー 870円@タリーズ

ベーグル食べたかったんですが、売り切れとのこと。。。

高いですね、タリーズ。

まぁ、美味しいんですが。

2008年6月25日水曜日

本日のランチネギチャーシュー

本日のランチ ネギチャーシュー湯麺(塩味) 800円@獏

やはり、美味しかった。

塩味があっさりした味付けで、いい感じです。

2008年6月24日火曜日

本日のランチカツ丼セット

本日のランチ カツ丼セット 850円@五六八

蕎麦の量が多い。

お客が沢山入ってました。

本日のランチちゃんぽん

本日のランチ ちゃんぽん(もやし抜き)、明太子ご飯 450+170円@リンガーハット

ちゃんぽんの量が意外に多いですね。

明太子は少な目です。

2008年6月19日木曜日

本日のランチカレーライス

本日のランチ バルチックカレー(大盛り)、生卵 750円@バルチックカレー

つい先日、全く同じ組み合わせで食べたような気もしますが、本日も。

ハマってます。

生卵をいつ割るか?あるいは、割らずにまるごと飲み込むのか、悩み所です。

2008年6月18日水曜日

本日のランチベーグルトースト

本日のランチ ベーグルトーストクリームチーズ、アイスティー 530円@タリーズ

チーズがベーグルに合います。
美味しい。

2008年6月16日月曜日

本日のランチキクラゲセット

本日のランチ キクラゲセット 700円@


量が多くて、オススメです。

2008年6月12日木曜日

本日のランチカレーライス

本日のランチ バルチックカレー(大盛り)、生卵 750円@バルチックカレー


かなり甘めのカレーです。
なかなか気に入ってます。

店内が狭いので、少人数の時とかにどうぞ。

2008年6月11日水曜日

本日のランチ ハーフカレーライス、フライドチキン、半熟卵、野菜サラダ、オレンジジュース 700円@CoCo壱

本日のランチ ハーフカレーライス、フライドチキン、半熟卵、野菜サラダ、オレンジジュース 700円@CoCo壱


色々食べられて、わりと安くおさまる、ハーフカレーが気に入ってます。

2008年6月10日火曜日

本日のランチ 半熟卵のカルボナーラ、アイスカフェ、ワッフルチョコバナナ 1130円@カフェドクリエ、クイーンズスクエア

本日のランチ 半熟卵のカルボナーラ、アイスカフェ、ワッフルチョコバナナ 1130円@カフェドクリエ、クイーンズスクエア

美味しいが、金かけすぎた。

みなとみらいの雰囲気に、のまれたのかなぁ。

Google Developer Day 2008

みなとみらいで本日行われた、Google Developer Day 2008に参加してきました。

OpenSocial、Android、KML、GoogleGadgetsAPI、ソフトウェアエンジニアの日常など、

大変興味深い内容のセッションばかりで、充実していました。

目から鱗です。

何度も目を醒まされました。

2008年6月9日月曜日

本日のランチ ビビンバセット 700円@芝浦食堂

本日のランチ ビビンバセット 700円@芝浦食堂

なかなか美味しかった。

2008年6月6日金曜日

本日のランチ ネギチャーシュー湯麺(塩味) 800円@獏

本日のランチ ネギチャーシュー湯麺(塩味) 800円@獏

なかなか美味しかった。

ご飯、オカワリできます。

月、水、金、土曜日は、塩味。

火、木曜日は、しょうゆ味。

2008年6月5日木曜日

本日のランチ天丼

本日のランチ 天丼(チーズはんぺん×2、にんじん) 370円@

安くて美味い。

超オススメです。

2008年6月4日水曜日

本日のランチ ミニカツ丼セット 850円@五六八

本日のランチ ミニカツ丼セット 850円@五六八

温かい蕎麦か冷たい蕎麦か、選べます。

蕎麦の量が多い!

蕎麦湯もどうぞ。

たくさん食べたいときは、ぜひ。

2008年6月3日火曜日

本日のランチ プルコギセット 900円@芝浦食堂

本日のランチ プルコギセット 900円@芝浦食堂

ちょっと高いか。

味はまぁまぁ。

会社の近くにあるので、雨の時は、たまに行ったりします。

2008年6月2日月曜日

本日のランチ 長崎ちゃんぽん(もやし抜き)+鮭おにぎり 450+160円@リンガーハット

本日のランチ 長崎ちゃんぽん(もやし抜き)+鮭おにぎり 450+160円@リンガーハット

味はなかなか。
餃子のタレをちゃんぽんに入れる技もあるらしい。

リーズナブルな定番ですかね。